- HOME
- 施工事例一覧
- 浴室リフォーム事例一覧
- 諫早市M様邸 浴室リフォーム事例
諫早市M様邸 浴室リフォーム事例
![]() |
住所 | 諫早市永昌町 |
建物 | 戸建 |
施工箇所 | 浴室 |
施工内容 | ユニットバス取替、窓取替 |
費用 | 約110万円 |
工期 | 約5日 |
使用商材 | 浴室:LIXIL アライズZ 窓:LIXIL サーモスⅡ-H |
お客様のご要望
ユニットバスが古くなり、床の一部がへこみ状態が悪く、汚れも落ちなくなってきたのでお手入れのしたすいユニットバスへ取り替えたい。 |
ご提案内容
床、排水部分、カウンター棚がお手入れしやすく加工されている、LIXILのアライズ Zタイプでご提案。窓も断熱仕様のLIXIL サーモスⅡ-Hへ取替でご提案。浴槽へお湯をためるのは給湯器の機能でまかなえるので水栓は洗い場専用のものでご提案。 |
施工前・施工後
![]() |
施工前(左):床がへこんでいおり、汚れが落ちにくくなっている。 |
施工後(右):親水機能がある床が使われているので汚れがつきにくく、落としやすくなります。 |
![]() |
施工前(左):壁、浴槽等汚れが落ちにくくなっており、カビがついていた。 |
施工後(右):汚れがつきにくい加工がされた壁、取り外しお掃除ができるカウンターが使われており、お手入れがしやすくなった。 |
![]() |
施工前(左):隙間風が多いルーバー窓が使われていた。冬は寒く、結露がおおいとのことだった。 |
施工後(右):窓の形を引き違い窓へかえることで断熱性能があがり、樹脂とアルミでできたハイブリット窓を使用することで窓自体の断熱性能もあがった。 |
担当者より一言
工事の際はお世話になりました。ユニットバスの性能、窓の性能があがることで、お手入れのしやすさ、断熱性能もぐんと上がり、ものすごく快適になったと思います!工事の際ご不便をおかけしましたが無事完了することができてよかったです!!また何かございましたら宜しくお願い致します! |