- HOME
- がんばる!すまいるブログ!
がんばる!すまいるブログ!

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご卒業おめでとうございます
- 投稿日:2025年 3月22日
みなさんこんにちは。
営業部の浦田です。
3月は卒業シーズンですね。新たなステージへ羽ばたくみなさんのご多幸をお祈り申し上げます。
18日、我が家の娘達が通う小学校でも卒業式がありました。
生憎のお天気でしたが、門出を迎えた6年生のみなさんの晴れ晴れしい笑顔とちょっぴり涙顔を
見る事ができました。
来年の今頃は長女の卒業となります。私は涙を堪えることができるでしょうか。

我が家は小学校の真横にあり、グラウンドから見える位置に建っています。
毎年卒業式の日は娘2人でお祝いメッセージを作ってフェンスにデコレーションしています。
数年前のコロナ禍の際、卒業式に参加できなかった娘が何か6年生にできる事があればと始めたものです。
来年は自身の卒業。メッセージが楽しみです。
W杯出場✨
- 投稿日:2025年 3月21日
昨日サッカーW杯出場が決まりましたね!
先月初めてVファーレンの試合を観に行く機会をいただいたのですがサッカー熱
今ピーススタジアムの3階コンコースではヴェルカとVファーレン
写真は友人が応援しているフアンマ選手です。
ヴェルカもVファーレンも商業施設とのコラボ企画がたくさんあって
長崎を盛り上げるのがすごく上手だと思っています。推し活マーケティングですね!
今後のイベントも楽しみです♪
総務部の溝上でした。
造作洗面台"風"洗面台
- 投稿日:2025年 3月19日
おはようございます!!
ついに「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者最強の軍師」の上映が今日で終わってしまうということで、嘆いているすまいるリフォーム中村工務店 設計課 坪川です。
前回はお風呂のご紹介をしましたが、今回は洗面台の紹介をしようと思います!
最近「造作洗面台」が流行っていますね。
見た目がおしゃれで、自分好みにカスタマイズできる点が良いところ。
ただ実際に工事するとなると、こんなところまで決めないといけないのか...と心が折れてしまうことも。
そこで私がお勧めするのは「造作洗面台"風"洗面台」です!!
普段よく設置するメーカー既製品の洗面台の中でも、デザイン性の高いものを私が勝手に「造作洗面台"風"洗面台」と呼んでいます(笑)
水仕舞いや納まりも良く、造作洗面台はオリジナルなので完成してからしか完成形は分かりませんが、既製品ならカタログの写真やショールームなどで実際の物を見ることが出来ます!!
というわけで、個人的にかっこいい!と思った「造作洗面台"風"洗面台」をいくつかご紹介します(●'◡'●)
〇Panasonic
デザイン性がとっても優れている私が大好きなメーカーです!2個目のサロン ア・ラ・メゾンは至福のケアタイムを過ごせそうですね(❁´◡`❁)
・Lクラスドレッシング ラシス

・Salon à la Maison サロン ア・ラ・メゾン

〇TOTO
TOTOさんは、タッチレスや除菌水がつけられるのも見どころ!
・エスクアLS

〇クリナップ
キッチンに強いクリナップ。その技術を活かしてキッチンの流レールシンクを「流レールボール」に変身させて、洗面台も使いやすくなりました!
・エルヴィータ

〇タカラスタンダード
タカラといえば、やはりホーローですね!側面にホーローパネルを設置すれば、マグネット収納としても活用できます!
・エリーナ

〇LIXIL
豊富な種類の中から選べるので、よりオリジナル性を高めたい方にはお勧めです!!「ハイバックベッセルボウル」など、使いやすさにもこだわっています。
・ルミシス ハイバックベッセルタイプ

こんな感じで、既製品の洗面台にもたくさんデザイン性の高いものがそろっているので、造作洗面台をご検討中の方は、ぜひ「造作洗面台"風"洗面台」も検討されてみてください!!
念願のいちごバス停
- 投稿日:2025年 3月18日
先日、こどもとお出かけした時に見つけてしまいました。
いちごバス停...☆
いつかはここで写真を撮りたいと思って、もう10年経ちました~笑(長崎10年目)
初めて山茶花高原というところに遊びに行ったのですがそこで見つけました!
テンションあがって娘に撮ってもらいました♪
山茶花高原は長崎人にとって有名な場所なのでしょうか?
私は小さい頃を鹿児島で過ごしているのでその辺が分かりません...。
建物や遊具・乗り物自体は結構古そうな所だったのですが、
ボールプールがあったりパターゴルフができたり、
スライダーや子供のゲーセンみたいなところもあって1日こどもと楽しめる場所でした。
ただ人がとても少なかったので、こんないい所もったいない!と調べてみたのですが、
たまにイベントなど開催しているみたいです。
そろそろ4/29あたりで毎年恒例凧あげ大会というのが開催されるそうです。
とても楽しそう...(笑)
次はイベントがある日に行ってみたいと思います(^^)/
球春到来⚾
- 投稿日:2025年 3月17日
こんにちは。中村工務店総務部の岩﨑です。
メジャーリーグ、プロ野球ともに2025年シーズン開幕間近ですね。
私はメジャーリーグの方をよく観ます。
昨年は大谷選手所属のロサンゼルスドジャースが
ワールドチャンピオンになった事をご存じの方も多いのではないでしょうか。
日本でも大盛り上がりでしたね。
今年はどのチームが優勝するのか評論家気取りで予想するのが毎年の楽しみです(笑)
秋ごろに1人で答え合わせしたいと思います。
写真は尊敬するアルバート・プホールス選手を添えて...。
