- HOME
- がんばる!すまいるブログ!
- 2023年10月の記事
これからの季節は温泉♨
- 投稿日:2023年 10月10日
こんにちは 営業サポート 古賀です。
今年もあと3ヶ月になりました。
あっという間に10月です。
10月といえば長崎伝統の秋祭り「長崎くんち」
4年ぶりの通常開催と連休も重なり賑わっていましたね。
諏訪神社には華やかな出し物が奉納されました。
朝晩寒くてなんだか寂しい季節になってきました。
この季節になるとやっぱり温泉に行きたくなります。
市内はおくんちで混雑しているだろうなと思い、雲仙温泉青雲荘まで足を運びました。
乳白色のお湯は「美肌の湯」と呼ばれ、白濁の湯にゆっくりと浸かってリフレッシュできました。
来月には紅葉が見頃を迎えます。
私のおススメスポット『三十路掩』
3年前に撮影したものです。
寒暖差が激しい季節です。
体調管理には気をつけていきましょう!
リフォームするなら、すまいるリフォーム!
- 投稿日:2023年 10月 6日
こんにちは。最近、急に寒くなってきましたね。皆さん、風邪ひかないように、体調管理お気を付けください。台風も今年はあまり来ず、素敵なリフォーム日和が続いてます。リフォームの中でも浴室を解体して、ユニットバスを設置する工事を多くさせて頂いています。冷たいタイル張りの浴室から暖かいユニットバスに交換することで、より快適な入浴タイムを過ごすことができます。浴室解体時によくみられるのが、木材の水腐れです。割れたタイル等から長年、水が侵入して、木材を腐食させます。もちろん解体時には腐食部を発見したら、交換、補強して工事を行います。今お使いの浴室のタイルにひび割れた等あれば、もしかしたら、写真のようになってかもしれません。まだこれはマシな方で腐ってなくなってる場合もあります。お家のことで気になることがあれば、お気軽にご相談ください。最近、下痢が止まらない橋浦でした。

ドア枠
- 投稿日:2023年 10月 5日
お疲れ様です
今回はドア枠補修、まぁまぁえぐれていて、急遽パテ処理をして
なんとか、やり遂げましたが調色やパテの乾きを予想しながら
早く乾き作業ができるように考え作業をしました
ドア枠、窓枠など床と違い縦枠が多いので、時間がかかり手こずります
私自身、集中しておかないと初めからやり直しもあるので、注意しながら
作業をしています
結構、時間との勝負なので疲労がありますが、やり遂げ上手くいくと
お客様はありがとうと話されます その時はとても充実された気持ちになれます



こんな感じになりなしたが、無事終了です
工事課 スズキでした