電話相談
LINE相談

長崎のリフォームなら、すまいるリフォームへ

8月21は何の日?

  • 投稿日:2024年 8月21日


こんにちは 中村工務店工務部の朝日です。 急ですが本日の8/21は何の日かご存知でしょうか? じつはこの日は献血の日とされており、 日本政府が1964年8月21日に「輸血用血液を献血により確保する体制を確立」する事を閣議決定した事が由来です。 当時は無償の献血という考え方は根付いておらず、血を売る、売血と呼ばれる有償の血液が盛んでした。 また、同年に駐日アメリカ大使の1人が輸血により肝炎に感染したこともあり血液の適切な検査、管理等の仕組み化を考えさせられる事となりました。 私自身、献血は3回ほどしかした事ありませんし、その血液が今どうなっているのか見当もつきませんが 必要とされている所に行っている事を考えると今の私の身体の健康にもやはり気を付けていかないといけないなと思いました。 先日健康診断もあり食生活を見直さなくちゃなぁと思っていたので健康に気を遣っていきたいと思います!! まだまだ 暑い日が続きますが、この夏乗り越えて行きましょう!! 工務部の朝日でした!

すまいるリフォームについて


施工事例


お客様の声


お役立ち情報


お問い合わせ

外壁サイト リノベーション 不動産 中村工務店 長崎 コーポレートサイト