電話相談
LINE相談

長崎のリフォームなら、すまいるリフォームへ

浴室工事中☆

  • 投稿日:2024年 9月13日

皆さんこんにちは!営業の北村です。

まだまだ暑いですが、暦の上ではリフォームにお勧めの季節になってきました!

今日は現在工事中の現場の紹介です。

↓は浴室工事着工数日後の現場の写真です。
S__8298499.jpg
S__8298501.jpg
S__8298502.jpg
タイル張りのお風呂からユニットバスにする場合、

ほとんどのケースで浴室は全部解体します。

この現場は以前の白蟻被害の影響で木部がボロボロで、

想定より多めに補強が必要でした。

開けてみないとわからない、リフォームあるあるです。

あと2日ほどで浴室が組みあがります。

お客様の喜びの声が今からとても楽しみです(^^)

  • 投稿日:2024年 9月12日

9月になりましたが、 まだまだ暑い日が続きますね。 みなさん熱中症に引き続き気をつけてください!! わたしは先日古民家カフェに氷ぜんざいを食べに行きました! とても冷たく美味しかったです! 暑い日には冷たい食べ物が美味しいですね! 冷たいものもですが、体の冷えすぎも良くないので、食べ過ぎには気をつけましょう!! IMG_0205.jpegIMG_0204.jpeg 工務部 西野

中村家の猫三匹

  • 投稿日:2024年 9月11日

2018年から中村家に猫がやってきました。猫なんて買うとは思いもしてなかったのですが子供たちの熱望で1匹の猫とめぐり逢いました。オスのミルです。アメリカンショートヘアと種類の猫と説明を受けましたが数年経ってかかりつけの動物病院の先生からアメショー?じゃないんじゃないの(笑)と説明を受けましたがもうそのころにはどういう種類であろうがミルに溺愛しているので関係ないですね。1か月遅れで二匹目のウタがやってきました。メスです。マンチカンの種類ですがこれは間違いないです。体重は3キロくらいの小さ目ですが結構頑固娘ですね。二匹から遅れること1年くらいでジャビがやってきました。子どもが学校帰りに草むらで泣いている生後2か月くらいの子猫を見つけて保護しました。今はオスで6キロくらいあります。今でもたまに野良猫の動きをします。魚をくわえて逃げていきます。 3匹それぞれの性格があって全く気性が違います。ミルはおっとり懐っこいタイプ ウタは頑固で抱っこされるのが嫌。 ジャビは人見知りで警戒心が強いタイプ。 猫が来て人間の行動も変わりました。旅行は近場が多くなりました。1泊なら猫だけでお留守番できますが2泊になるとちょっと無理です。誰かが留守番になります。毎日掃除機をかけます。抜け毛が凄いので毎日は必須です。おかげで家は今まで以上に綺麗です。猫に囲まれていると優しさ増したような気がします。猫に話しかける口調が赤ちゃん言葉になっている感じで家庭が和みます。 我が家の猫は人間年齢だと40歳くらいのようです。まだまだ猫生活を今後も楽しみたいと思います。皆さんのペット生活はどんなかんじでしょうか・・。S__8175618.jpgS__8175620.jpgS__8175621.jpg

前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8

すまいるリフォームについて


施工事例


お客様の声


お役立ち情報


お問い合わせ

外壁サイト リノベーション 不動産 中村工務店 長崎 コーポレートサイト