- HOME
- がんばる!すまいるブログ!
- すまいる釣り部
すまいる釣り部
- 投稿日:2022年 12月 8日
先月末、社長+スタッフ数名で船釣りをしてきました!
狙いは青物!
ほぼみんな初めての青物釣りで手探り手探り...
まずは餌となるアジをかけて、アジがかかったら
そのまま底の方に落として青物がかかるのを待つというやり方でした
落とし込みというらしいです
アジがかかったら青物がいつ食らいついてきてもおかしくないので
ドキドキドキ(._.)

青物がかかったらこんな感じでギュイーンと竿が曲がります
岩場に潜られたら糸が切れるので一生懸命リールを巻きます
私は1匹釣れたのですが、釣りあげるまでがかなり大変でした(ToT)/
重さもある上に力強く引っ張られるので腕力が限界だったのと
底から80mもあったので本当に長い長い闘いでした(T∀T)
ずっと防寒着を着ていましたがこの闘いで汗だくになり、釣ってすぐ脱ぎました(笑)

これがみんなで釣った魚たちです
特大のタイも釣れてました!
矢印のが私が釣ったブリさんです

ちょっと細身ですが82センチありました!
お刺身、ブリしゃぶ、煮付けにして頂きました

楽しかったのでまた行きたいなと思います♪
次の日上半身がバキバキに筋肉痛になった松崎でした