- HOME
- がんばる!すまいるブログ!
- 2024年7月の記事
ラジオ体操
- 投稿日:2024年 7月27日
みなさんこんにちは。
我が家の娘達も夏休みに突入しております。
夏休みといえばラジオ体操。

我が家の所属する自治会では、ここ数年コロナの影響で開催されていませんでした。
5年生の長女は小学生の夏休みで初めてのラジオ体操、2年生の次女は人生初めての参加。
今週は一日も寝坊せずに参加することができたようです。

ご覧になられてわかるように、子供達の数が少ない・・・。
決して子供達がサボっているのではなく、本当に地域の子供の数が少ないのです。
私が小学生の頃は、数十人の子供達がワイワイと体操していたものです。
少子化問題を実感した夏の朝でした。
暑い日が続きます。
皆様、体調管理には十分ご注意下さい。
営業部 浦田
パリ五輪開幕!
- 投稿日:2024年 7月26日
今日からパリオリンピックです!
パリは日本よりだいぶ気温が低いみたいで羨ましいですね。
早速今朝サッカーのニュースがあっていました。
パリオリンピックでは競技を表すピクトグラムがエンブレムのようなものになっていて、デザイン性があってかっこいいなと思っています。
たまに家でゲームをするのですが、サッカーのゲーム面白いです(^^)
サッカーに詳しくない私でも知っている選手がいたり、操作が下手でも楽しめます。
最近は暑すぎてまったく体を動かせていないので、ゲームばかりにならないよう
何か運動するようにしたいです...
暑い日が続きますが体調に気をつけてお過ごしください!
中村工務店 総務部の溝上でした。
映画が見たくてたまりません。
- 投稿日:2024年 7月25日
ここ最近、毎日のように熱中症警戒アラートが出ていますね...。
早く半袖のユニフォームを着たいけど、蕁麻疹がひどくていまだに長袖ユニフォームのすまいるリフォーム中村工務店 設計課 坪川です。
松山本店前の花壇に植えているひまわりも、もうすぐ咲きそうです(^^♪
ひまわり開会日大予想大会を社内で開催しているので、誰がぴったり当てられるか楽しみですね~(^^)
前回のブログでは私の趣味の一つである音楽からお話させていただきましたが、今回はもう一つの趣味「映画」からお話します♪
小さい頃は映画に感情移入しすぎて(例:トイストーリー等)、あまり映画が好きではなかったのですが、テレビでアベンジャーズが放送された時に何気に見ていたら「なんだこれはああああああああ!かっこいいいいいいいいいい!」となって、そこから映画が大好きになりました。というわけで、洋画を多く見ます。特にMCUシリーズはこよなく愛しています。なかなかマーベールガチ勢がいないので、話し相手がほしいですね(>_<)
そして映画好きにはたまらない本とアプリを発見したので、ご紹介いたします♪
本は365日毎日1作品ずつ景色の写真とともに紹介してくれています。そしてなんと、その映画を選定しているのが「Filmarks(フィルマークス)」というアプリです!!このアプリは観た映画や観たい映画を記録できたり、今上映中の作品をチェックできたりと、他にもたくさん機能があります(*^^*)
今は絶賛二級建築士の勉強中で映画は少し我慢しているので、絶対に今年合格して早く映画を観まくりたいと思います!!

