電話相談
LINE相談

長崎のリフォームなら、すまいるリフォームへ

リフォームするなら、すまいるリフォーム!

  • 投稿日:2024年 12月23日

お疲れ様です。工務の橋浦です。気づけばもう年末です。早いですね。これから本格的に寒くなってきます。寒波対策準備できてますか??給水管凍結。よくあります。みなさん事前に準備して、備えておきましょう。何か不具合等発生しましたら。ご連絡下さい。 725CCCCE-9F80-4D6D-85D7-B4D965A4F0B4.jpegE8062EB6-C45B-4404-B95E-F0D3470DD1D3.jpeg あと、私ごとですが、いないいないばぁ。の長崎公演に行ってまいりました。数年前のブラックホール公演はチケット取れず、今回リベンジでハピネスアリーナ公演リベンジでゲットしました。わんわんが2階席まで来て、タッチできました。わんわんありがとう。わんわん。しっぽは硬かったね。私が1番興奮しておりました。ヴィファーレンのプレーオフ観戦より興奮しておりました。長年わんわんにはお世話になっております。もう少ししたら、橋浦家はわんわん卒業すると思いますが。わんわん、お元気で。最後に、1時間で1人5000円は高すぎるよ。NHKさん。グッズも買わないといけないんだぞ。頼むよ。NHKさん。さようなら。

段差を無くす工事

  • 投稿日:2024年 12月21日

どうも工務の大場です。 早いもので今年もあと少しです。本当に1年が早い!特に7月からが早かった実感です。 そんなこの頃ですが、今日は自社の工事のご紹介をさせていただきます。 IMG_6186.jpeg トイレの入り口敷居の段差です。 これを取ってバリアフリーにしたいということでした。 依頼を受けて、倉庫で前もって加工して塗装まで終わらせておきました。(弊社の有能な社員大工のアイランドBOOKさん!加工ありがとう) いざ、敷居の撤去 IMG_6173.jpeg はいこんな感じ! やはり、下に合板があったので、その合板に乗せる形で新しい敷居を取り付け。 IMG_6174.jpeg はいこんな感じ!! でも、この敷居を入れる際に大工の技量が出ます。 ちゃんと修行して良かったです。隙間なく完璧に取り付け完了。 で、建具が短いので建具下に色を合わせて作った加工材を取り付け。 IMG_6175.jpeg はいこんな感じ!!! 弊社では、お客様のメリットを考えた施工を心がけています。 ぜひ小さな工事からより良い暮らしのお手伝いさせて下さい!

もうすぐ正月、大掃除の時期ですね。

  • 投稿日:2024年 12月20日

かなり気温が下がり、世間ではインフルエンザやマイコプラズマ肺炎、

さらにコロナも流行しているようで、マスクをして自衛に努めていきます。

ま、だいたいは子供が学校から病気をもらって家族に感染するのですが・・・

さて、今回はビルの屋上防水のお話です。

だいたいはウレタン防水かシート防水が多いのですが、中村工務店は

ビルのメンテナンスも行っていますので、この機会に是非、

無料診断を依頼してみてはいかがでしょうか?

施工管理の谷口がお送りしました
前の記事 1  2  3  4  5  6  7

すまいるリフォームについて


施工事例


お客様の声


お役立ち情報


お問い合わせ

外壁サイト リノベーション 不動産 中村工務店 長崎 コーポレートサイト