- HOME
- がんばる!すまいるブログ!
- お風呂には、入りたいけど入りたくない
お風呂には、入りたいけど入りたくない
- 投稿日:2025年 2月10日
お世話になっております。
すまいるリフォーム中村工務店 設計課 坪川です!
最近、「お風呂キャンセル界隈」なんて言葉も出てきていますが、その界隈の方々の気持ち、私もとてもよくわかります(笑)
お風呂に入れば、とてもリラックスできて気持ちよくて良いことしかないのですが、入るまでがめんどくさいという気持ちが勝ってしまい、お風呂に入るまでにかなりの時間を要してしまいます...。
家に帰ってやりたいことはたくさんあるのでさっさと入ってしまいたいのですが...。
色々考えた末に、1つ考えが思い浮かびました!
「入りたくなるお風呂にリフォームすればいいんだ!」
というわけで、どんなお風呂がいいかなとカタログを見てきました♪
やはり私が一番入りたいお風呂はPanasonicさんの「Lクラスバスルーム」です!
この商品は以前のブログでも紹介したのですが、デザインも機能も最高で、至福のバスタイムを味わえる感じがひしひしと伝わってきます。「徒歩30秒の楽園(リゾート)」というコンセプトのもと、リゾートバブルなど非日常空間なお風呂が待っています。帰宅してこんなお風呂が待っていたら、速攻で入りたくなるだろうと思いました。「QOL」爆上がりですね!

しかしお風呂はPanasonicさんだけではありません。先日親戚の家がお風呂リフォームを行っており、実際に入ってみました。TOTOさんのユニットバスを入れていたのですが、私が感動したのはその床です!TOTOさんの有名な「ほっカラリ床」、何気に体験するのは初めてでふわふわ感がすごかったです!裸足で入るお風呂には、もってこいな床だなと感じました♪
またTOTOさんは、「床ワイパー洗浄」や「おそうじ浴槽」といった、お風呂に入りたくない原因の1つでもあるお風呂掃除を自動で行ってくれる素晴らしい機能もあるので、そういった点でも魅力的ですね!



先日クリナップさんのショールームに行ったときには、エプロンや床の柄に木目などお洒落なものがたくさんあり、こちらもデザイン性が高くていいなと感じました(❁´◡`❁)

と、こんな感じで入りたくなるようなお風呂がたくさんありますので、お風呂に入りたいけど入りたくないという悩みを抱えている方は、ぜひお風呂リフォームご検討されてみてください!!